• ワイン食堂オーキニ銀座
  • ワイン食堂オーキニ銀座

ヨーロッパ伝統のパンがワインのおつまみにぴったり!

ワイン食堂オーキニ 銀座

産地直送の有機野菜をたっぷりと使った料理と、
こだわりのワインがお手頃な価格でいただける「ワイン食堂 オーキニ」。
アナナスのパンは、どのようにご利用いただいているのでしょうか?

ディナーコースにパンの盛り合わせを添えて

手前は、ディナーコース7品2,980円(2人前~)より、前菜盛り合わせ。バゲットにはサーモンリエットを添えて。

店内にある、手書きのポップ。アナナスのパンについて説明されています。「オーキニは、ワインの種類が豊富で、グラスワイン400円~とリーズナブル。有機野菜を使った料理も特徴です。チャージもなしで、遅くまで営業していますよ!」と、店長さん。

ワインにもよく合う、フレッシュバターブレッツェル

ディナーコースより、牛ほほ肉のワイン煮込み、グラタン、サラダ。料理は季節によって変わります。

どうしてアナナスのパンを選ばれましたか?

料理と一緒に出す食事パンを探していたところ、アナナスの冷凍パンと出会いました。お店で手作りするパンは、焼きたてはもちろんおいしいのですが、時間がたつとどうしても劣化してしまいます。その点、アナナスの冷凍パンなら、使いたい時にいつでも、焼きたてのおいしさで提供できるのが魅力です。
試食をした際にも、お店の手作りパンに勝るとも劣らない味わいに驚き、これならお客様にも喜ばれる!と仕入れを決めました。フレッシュバターブレッツェルバゲットなど、ワインとの相性もばっちりでした。

実際に利用されてみていかがですか?

お客様には、『ヨーロッパから取り寄せている、長い歴史と伝統に培われた本物の味わいのパンです』というメッセージを伝えることで、よりいっそう喜んでいただいています。
ランチには、バゲットやカイザーロールをセットにしたり、ディナーにはワインのお供として、5種盛り合わせをご提供したりと、いろいろと工夫しながら使うのも楽しいですね。バゲットにレバーペーストを添えた一皿は、おつまみとしてとくに人気があります。
また、単品から発注できること、短い時間で焼けることも、使い勝手のいいポイントです

写真の説明(クリックすると拡大します)

  1. 手前は、ディナーコース7品2,980円(2人前~)より、前菜盛り合わせ。バゲットにはサーモンリエットを添えて。
  2. 店内にある、手書きのポップ。アナナスのパンについて説明されています。「オーキニは、ワインの種類が豊富で、グラスワイン400円~とリーズナブル。有機野菜を使った料理も特徴です。チャージもなしで、遅くまで営業していますよ!」と、店長さん。
  3. ワインにもよく合う、フレッシュバターブレッツェル
  4. ディナーコースより、牛ほほ肉のワイン煮込み、グラタン、サラダ。料理は季節によって変わります。

ワイン食堂オーキニ 銀座

ワイン食堂オーキニ 銀座

産地直送の有機野菜を使った料理とともに、自然派のワインをカジュアルな雰囲気で楽しめます。
とくに女性やカップルに人気。有機野菜とワインをテーマに、イタリアンや和食、バルなど、銀座の街にて系列店舗を展開中!

東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビル1F
03-6228-6455

  • 東京ドイツ村
  • ワイン食堂オーキニ銀座
  • お問い合わせ
  • アナナスのパンがあればこんなにHAPPY!
  • “パンのお医者さん”として、現場の「困った」を解決!

ページトップに戻る